2013-01-01から1年間の記事一覧

CRC32

MPEG2-TSのPSIを拾って、sectionの最後に念のためCRCを確認しようとするわけです。 Wikipediaさんによると、gzipとかPNGのRFCの最後に実装が付いているということで、コピペでぺたっと。。。0にならーん。 実は(っておおげさだな)、boost::crc_optimal を使…

CMスキップ その5

コメントいただいたcomskipを、FreeBSDでbuildしてみたメモ。誰に需要があるのだか。 前準備 portsもしくは野良で、x264とargtable2が入ってること ソース持ってくる git clone https://github.com/Hiroyuki-Nagata/comskip.git ffmpegは本家からもってくる …

ぴったり録画計画 番外編

またHUNTERxHUNTER逃したー。 ところが今度はちょっと事情が違って、0時頃にしょぼカル上で開始時刻が変更されてたのを確認してから寝たのでした(メンテナさん、いつも有り難う) それなのに元の時刻に録画開始してるー、なんでやー!というわけで追いかけ…

ぴったり録画計画 その2

地震で目が覚めた。NHK総合をつけてみたら、放送中の番組が「ニュース 07:00-未定」と表示されたので、未定?と思ってとりあえず60秒録画して、EITを拾ってみた。 [EIT] pid:12 table:4e ts_id:7fe0 nw_id:7fe0 2670 2013-11-10 07:00:03 (604065) ニュース/…

ぴったり録画計画

あっちもこっちも手を出して、なかなか形にならない今日この頃。 piro77版epgdumpの出力するXMLをparseする処理は、XML::TreePPで書いた。なんとなくちゃんと読んでいるっぽいが、これをfoltiaに統合するのが結構たいへん。SQLiteのテーブル構成も変えないと…

recptx.pl修正

pt2

めっさ久しぶりにレポジトリ更新。 録画時間延長対応のために、各チャンネルのEITやらNITやらをダンプしてたら、CSまわりがどうも想定と違う。ぐぐってみたら、結構トラポン変更、チャンネル移動、廃止やら実施されてるのね。 というわけで、某所でみつけた…

日本シリーズ その2

ついに第7戦までもつれこんじゃいましたね。。。。ではなく、HUNTERxHUNTERのつもりがAKBINGOが録画されてた被験体、EITをダンプしてみた。 冒頭。 [EIT] pid:12 table:4e 9be3 2013-10-30 01:54:00 (300) もうすぐAKBINGO!/このあと放送のAKBI…

ARIB-B25 on Citrus Iconv

こんなものがあったとわ。Citrus iconvにARIB-B24デコーダーを組み込む · GitHub喜び勇んでmakeしてみたが、よくわからんとこでこける。。。srcが、中途半端な9-STABLEだからかしら。

CMスキップ その4

win版とlinux版のログを比べる限り、 ロゴ検出とAR検出は同等、フレームのbrightnessの値がまるで違ってて、volumeの値は何かおかしい。 たぶん動きは、black frameとscene changeとsilenceで境界判定してブロック切り出して、ロゴがあまり含まれないブロッ…

日本シリーズ

HUNTERxHUNTERを録ったつもりが、野球延長されてたのね。こういう場合、EITに放送時間変更が載るんでしたっけ?せっかくなので解析してみよう。。。えーん。 時間変更に対応したrecpt1その他って、あるのかしら。

CMスキップ その3

試しに、同じtsファイルを、Windowsのcomskip81_056にかけてみた。iniと起動オプションは同じ。すると。。。 > type out\2288-101-20131023-0129.vdr 0:00:02.03 start 0:03:26.70 end 0:13:24.20 start 0:15:09.67 end 0:27:31.85 start 0:30:38.97 endおぉ…

CMスキップ その2

なにはともあれ実行してみた。iniは detect_method=255、min_show_segment_length=125、punish=28だけ変更、オプションの意味は分かってません。対象は今週のHUNTERxHUNTERです。 $ time ./comskip --output=out -t -d 255 -v 2 --zpcut --zpchapter --video…

CMスキップ

元ネタは、foltiaの中の人。 foltiaで全自動CMカットを実現しよう :宗子時空いつもの通りwineは使わないので、portingされてないかなーと探してみると、MacOSのとlinuxのがあった。 GitHub - essandess/etv-comskip: Commercial Marking and Skipping for Ey…

mod-dlna-video

foltiaにお任せ録画がお気楽過ぎて、観るのが録るのに追い付かないのが悩みの今日この頃。 おれおれDLNAサーバmod-dlna-video、BRAVIAで観る分には快調なのだけど、いくつかいらっとする点が。 VLCの「ユニバーサルプラグアンドプレイ」で呼び出すと、VLCが…

ちなちゅ

なんでbuildworldしたかというと、以前は動いてはずのjailがstartできなくなったからなのでした。jailを動かそうとしたのは、久々にChinachu環境を作ろうとしたから。 というわけで、ちなちゅ。 視聴はオレオレDLNAで十分なので、この上でストリーミングした…

makeでエラー

すげー久しぶりにmake buildworldとbuildkernelしたわけです。無事に終了。 さてptxというわけで、makeしたら。。。通らーん。 $ make "/sys/conf/kmod.mk", line 76: Could not find bsd.compiler.mk "/sys/conf/kmod.mk", line 112: Malformed conditional…

GoogleCode、ダウンロードサービス中止?

Google Code、ダウンロードサービス中止 | マイナビニュースなにー。 ダウンロードのとこだけなくなって、gitでcloneするのは大丈夫って感じならいいけども。

mod-dlna-locfre (仮) 続き

試しにiPhone5でGoodPlayerだと、なんとびっくりヌルヌル再生。えー、まさか電話に負けるとは。新しいiPadがA5で、iPhone5がA6だったっけ?iPad RetinaモデルだとA6なのね。むー。 もう既に、PATと、指定サービスのPMTと、PCRとtype=0xdのストリームしか送っ…

mod-dlna-locfre (仮) それから

ttp://SERVER/locfre/191 って感じでchを指定したら、sysctlでチューニングして、/dev/ptx0.s1を開いて、libarib25に流して、tssplitter_liteもどきに流して、結果を送り返すモジュール完成。 BRAVIAでの再生は綺麗、MacBookAirだとギリギリ、iPadだと間に合…

mod-dlna-locfre (仮)

PT2から読み込んだストリームをそのままDLNAに流して、リアルタイム再生するモジュール、できたー。 とは言え、有線でつないだBRAVIAには十分だけど、無線のiPadだと視聴に耐えんので、本来のロケフリには程遠いわけですが! Atomさんにトラスコさせるのは忍…

mod-dlna-video ver0.2

まだcommitしてないけど、 日付ソートがひっくり返っていたのを直した DLNA_PNの付け方がおかしかったのを直したら、WMP12で再生できるようになった しかしWMP12は、全ファイルのリストを最初に読みこんじゃうわ、フォルダ階層を無視して名前順に並べちゃう…

一人旅なう

ドライバ職人です。本気出す気は有るのですが、仕事は果てしないし、開発PCは起動しなくなるわで、まったくあてにならないので、ひとつ宜しく(謎) 突然ですが、新幹線で4時間かかる旅先に居ます。車内で暇だろうから、録り貯めてたのを幾つか、iphoneに入れ…

mod_HLS_oneseg

前回の続き。うーん、あと一歩。 以前からの悲願だった、PT2録画ファイルのワンセグ部分を、中間ファイルを作らずに、HTTP Live Streamingで送り出すモジュール完成ー。pidは0x1fc8固定の手抜き。 ただ10秒ごとに別のリクエストになるのだけど、そのタイミン…

mod_HLS

ベースのapache moduleは出来たので、地デジのロケフリなんぞもやってみようと(/dev/ptx0.t0を右から左へ流せばいいはず)思ってますが、先にやってみたのが2年越しの課題になってる、HTTP Live Streamingなのでした。 xxx.m2tがある時にxxx.m2t.m3u8をリク…

DLNAレンダラもろもろ

mod_dlna_videoの勝率、現在のところ、 BRAVIA、一覧・再生・早送り・時間指定、ともおっけー。MXとかBSとかはまだ観てない。 WMP、ファイルリストまではおっけーだが、再生されないので、たぶんProtocolInfoの調整要。 PS3、「メディアサーバーへのアクセス…

foltiaをフォークしたらfortissimoかなあ

なんてことを考えたこともありますが。いやむしろ機能縮小版で「めぞ☆ふぉるて」とか胸熱。 久々にfoltia簡易BBSを覗いたら、もうsorshiさん、オープンソース版foltiaの環境が無いそうで、引き継いでgithubで公開したいって人もいるようで、もろもろ草葉の陰…

mod-dlna-video ver0.1

Google Codeに乗っけました。 https://code.google.com/p/mod-dlna-video/miniDLNAをずーっと便利に使ってきたけど、唯一面倒なのがメタデータのメンテナンス。録画ファイルとfiles.dbのエントリが同期しないから、録画ファイルはあるけど観れないとか、録画…

mod_dlnaって

。。。この名前のモジュール、既にあったやんかさー。ぐはあ。 googlecodeのレポジトリ作っちゃったんだが。。。どうしよ。

mod_dlna できた?

いろいろ紆余曲折あったが、このmod_dlna(仮称)経由BRAVIAで、foltiaで録画のFAILY TAIL見れたー。CMスキップ(TImeSeek)もできたぞ。 週末にGoogle Code公開。。。予定。 既知の問題としては、WindowsMediaPlayerでDLNA機器として出てきません。eventに対応…

mod_dlna 続き

正月休みの宿題にしたのはいいけれど、思いっきり難航して、ようやくBRAVIAで再生するところまでいったのがついさきほど。Apache単体でUDP Multicastをさばけないので、NOTIFY/SEARCHはMiniSSDPdにお任せすることにした。 なにせBRAVIAさんのツンデレっぷり…