2012-01-01から1年間の記事一覧

mod_dlna? (just idea!)

miniDLNAでTSファイルを観るのにそんなに不満は感じてないけど、そもそもUPnPでネゴった後はHTTP/SOAPベースでのやりとりなわけで、apacheから直接feedさせればいいのでは?という気がしてきた。 miniDLNAのforumでも、index更新・UPnP部分はminiDLNAで、配…

TSをBRAVIA on miniDLNAあげいん

なんか、miniDLNAで右往左往、もとい試行錯誤していた2010年のエントリにとらば頂いたようで、恐縮です。 その時はできなかった、BRAVIAリモコンの上で30秒スキップ、なんかも一応できてます。とはいえ、CSの複数プログラム混じったやつとか、わかさトラップ…

PT3

結局買ってしまった。12k切っちゃったらしょうがないよね。 というわけで、そろそろ本気出す。

久々にmicropacketエラー

pt2

9/8のFAIRYTALEで発生。dmesgによると、10:40、10:46、10:51に断末魔が。 kernel: ptx0: stream 2 micropacket error 録れたものを見てみると、録画を一時停止&再開したみたいに途中で話がぶっとんでた。A-Bパート間のCMもなかったし、全体で15分くらい。。…

PT3おっかけ

pt2

必要な処理自体は、初期化、DMAバッファ確保、チューナ制御、DMA開始と停止、ポーリングで読み込み、といったところで、大きくは変わってない気がする。とはいえ、載ってるチップが違うから当たり前だけど、制御の方法がかなーり違うっぽい。 書き込み先は線…

iconvでARIB その後

mbtowcは、だいたい出来た、はず。 GLの初期値が互換漢字1面なので、普通のASCIIを喰わして試すわけにいかず、なかなか面倒。TSのEITをひっこ抜いて喰わせて死なない程度には出来た。ちなみにwctombは無い。わざわざこんな変態エンコーディングに変換したい…

PT3

pt2

応援してます、m-tsudoさん。 ということで、ソース読み始めました。現時点では、別ドライバじゃなくてPT1/2/3兼用のドライバにするつもりだが、はてさてどうなるか。コンパイル通るくらいになったら、ボード買ってこよう。いや、挿すPCがないのか。。。 ま…

iconvでARIB つづき

ずーっと、ありぶ だと思ってたんだけど、あらいぶ なのかー。。。 とりあえずエラーが出ない程度には変換できるようになった。epgdumpではALPHABETを全角にマッピングしてたけど、全角英数字は見た目が嫌いなので、普通にASCIIに。proportionalとか言われて…

iconvでARIB

PSI/SI運用規程によると、モザイク?とかプロポーショナルとかDRCS?とかマクロ?とか、実際には使わないから要らんってことか? どうせEPGを引っこ抜くのにしか使わないので、とりあえずそのあたり無しで、mbtowcだけ実装してみるなり。。。

GPLv3って

GPLv3って、FreeBSD的にはどうなんやろ、という話。 PT3のLinux driverが、快調に開発されているようで、直接はお手伝いできませんが、生温かく見守ってます。ライセンスをGPLv3とされたようで。 仮にこれを移植してFreeBSD版のドライバとすると、当然にGPLv…

どうやら

pt2

PT3+Linuxで、画像が取れ始めたようで、すげー。陰ながら応援しています。

たなおろし@2012夏

いつの間にか梅雨も明けて(。。。明けたよね?)、7月も終わりそうで、このまま終わるといろいろヤバいのだけど、まあそれは置いといて、いろいろ棚降ろし。手をつけては放置、ってのが多いこと多いこと。 ptx-kmod 状況:放置中 GoogleCodeのレポジトリを作…

udp streaming おかわり

pt2

たまーに妙なことになってkillするはめになるが、だいたいこんな感じ。 ch.php ブラウザからチャンネル選択するUI。選択すると、チャンネル番号を引数にch.plをバックグラウンド起動。ch.plの停止もここから可能。 ch.pl recptx.plを改造したもの。sysctlで…

cでbacktrace

minidlnaさんが、ときどきエラーを吐くようになって sql.c:60: error: SQL ERROR 26 [file is encrypted or is not a database] SELECT TIMESTAMP from DETAILS where PATH = '/home/foltia/php/media/tv/1129.localized/1129-1-20120706-0030.m2t' foltiaの…

iPadでDLNA

minidlna配信してるPT2録画ファイルを、iPadで観たいなあと。AppStoreでDLNAで検索して出てきたもの2つ、入れてみた。 flex:player+media:connect 無料なのは素晴らしいので、まずこれを試してみたけど、WiFi経由のHDファイルはちとつらかった。ローカル…

まるちきゃすと

pt2

おうちLANが飽和しちゃうのは、マルチキャストのアドレス宛の時のようで、VLCのWindows機のアドレスを指定してやると、全然普通に観れる。間にいるRTX1000かPLANEXのSW-HUBか、それともそこにささってる無線APか、そのあたりがマルチキャストに弱いのかしら…

recptx.pl

地味〜に更新。 コマンドラインで録画するときは、物理チャンネルなんか覚えてないので、いつもrecptx.plを開いて中を見てたのだが、面倒になったので -l オプションで一覧出力するようにしてみた。 ついでにBS/CSのテーブルも更新。BSはepgdumpのソースから…

夏の新番組

いつものようにBRAVIAの、ビデオを開いたら、一覧がありませーん とつれない画面が。 あら止まってる?と、minidlnaを再起動してもダメ。悩むこと数分。 あぁ、そういえばこのパターンは、番組名にBRAVIAが表示できない文字が入ってる時だっけ、と思いだして…

udp streaming それから

pt2

ch変更してtsplayを起動するch.plと、それをブラウザから呼ぶch.phpをでっちあげて、「PT2経由リアルタイム視聴」は一応完成。 BSはデータ量が多いからか、再生がガクガクになってtsplayがwarningを吐くのを、メッセージ通り「 -maxnowait 8」を足してやった…

udp streaming

pt2

唐突に、Chinachu(使うには至ってないけど)の、録画してるものをリアルタイムでストリーミングというのが気になった。 実際に予約録画までやってないのだけど、設定ファイルを見る限り、デバイスからのストリームをteeで分岐して、ファイルに落としつつ、 cv…

udp streaming 続き

pt2

tsplayを少しほげって、libarib25をくっつけて、PT2のビデオデバイスを直接読めるようにした。 こいつから224.0.0.xに飛ばして、VLCで見れたー。 同時にTVと並べてみると、映像が2秒弱くらい遅れてる。tsplayのバッファリングか、VLCのキャッシュの影響だと…

GetProtocolInfoふたたび

miniDLNAをいろいろ触っているのだけど、BRAVIAで再生可能なようにDLNA.ORG_PNを設定するとWindowsMediaで再生できないし、逆もまた然り、というわけで、どうにもならんのでGetProtocolInfoを取り直してみた。 Developer Tools for UPnP Technologiesをイン…

ちなちゅ

http://akkar.in/projects/chinachu/ Chinachu + FreeBSD でぐぐっても何もひっかからないのは、まだ誰もやってないからか? というわけで、www/nodeとwww/npmからインストール中。【追記】 うーみゅ。なかなか難儀。 録画コマンドは、時間指定なしで標準出…

miniDLNAおためしちう

ようやく、2年前のminiDLNAに手を入れた内容を、minidlna-1.0.24 + ports(net/minidlna) patches のソースにマージできた。。。はず。 オリジナルと比べて、 アイコンがデーモンくん(最近のクリアな方) これはportsのおかげ configure + gmakeじゃなくpor…

DLNA_ORG.FLAGSって。。。

うー、01700000でTime Seekできたのは幻だったのだろうか。 lop-nptかlop-bytesがTRUEならop-paramは指定しちゃダメ、とあるから、op-param=1なのでlop-nptもlop-byteも不要、結果的には01700000で良さそうと思ったのだけど、それだとBRAVIAはTimeSeekRange.…

DLNA.ORG_FLAGSって?

miniDLNAの1.0.24から、DLNA.ORG_FLAGSを返すようになったようだけど、そのせいでTimeSeekが出来なくなってしまった。正確に言うと、BRAVIAが TimeSeekRange.dlna.org: npt= を送ってこなくなる。DLNA.ORG_OP=11は付けてる。1.0.23までと同じくDLNA.ORG_FLAG…

minidlnaバージョンアップちう

家で元気に稼働しているminidlna改、ベースのバージョンが2010年のもので、特に困っている点はないのだけど、gitの練習を兼ねて、手を入れた個所を、現行版らしい1.0.24(2012年2月14日)にマージ中。 WindowsMediaPlayerとBRAVIAで、ときどき再生確認しながら…

maven難しすぎ

呪文すぎる。。。 <dependency> <groupId>org.apache.mina</groupId> <artifactId>mina-core</artifactId> <version>2.0.4</version> </dependency> だと通るけど、 <dependency> <groupId>org.apache.mina</groupId> <artifactId>mina-core</artifactId> <version>2.0.4</version> </dependency> <dependency> <groupId>org.apache.mina</groupid></dependency>

後の祭りの始末

動きを追うと、 しょぼかるの番組(ProgItem)の放送局は、名前で書かれている(ChName) 放映予定のインポートで、番組の放送局名がfoltia_stationに登録のない場合、stationidを割り当てて追加登録しているが、その場合digitalchはNULLのまま この番組の予約は…

後の祭り

今まで気付かなかったのもアレなのだけど、「ふしぎの海のナディア」が録れてなかったー。 しょぼかるの上では「NHK Eテレ」として降ってくる それを予約登録していた foltia_stationには、「NHK Eテレ」に対応するdigitalchがない 毎週失敗していた。。。 …